文/佐々木亮

三浦半島の秘境にて。 
 三浦半島には、地元の人も知らないような隠れたシュノーケリング・スポットがあります。 
 人がほとんどいないので、静かに、瞑想的に過ごすことができました。


8月12日には神奈川樂会で海稽古を行ないました。
 その写真はこちらにギャラリーがありますので是非ご覧ください。
8月はさらに生物の数が増えたように思います。 
 何十万尾もいるのでは?と思えるような小魚の群れが目を楽しませてくれました。




 波が荒く、視界がほとんどゼロの日もあります。
 しかし、潜ってみると・・・しっかり魚がいます。


 いかがでしたでしょうか。
 すでに9月となり、次第に気温も涼しくなってきました。
 一般的には「海の季節」は終わりなのですが、
 実は9月〜10月は水温が高く、透明度も増してくるため、
 ダイバーにとっては、実はこれからがベスト・シーズンなのです。
 また機会があれば、海での撮影と稽古に挑戦してみたいと思います。
ブログランキングサイトに
 参加しています。
バナーをそれぞれクリックして
 応援してくださると
 励みになります!
是非応援よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
			

「観の目」の修法を、行ないつつ観ていると、海の複雑な景色が細やかに観えてくると同時に身体に波の感覚が起こってきて、波に心身が洗われような感覚に楽しくなりました。
*「観の目」に関しては以下をご参照ください。
「ヒーリング・アーティクル 観の目」http://healing-network.com/hn_contents/photograph/article/article02/index.html